廃インクエラーリセット成功の喜びを掲示板に
CANON
1時間奮闘しました。
どうにか成功しました。
有難うございました。
EP-M570T
昨晩、エラー表示がでて、プリンターが使えなくなり、買い替えか?と 一時は失望しましたが、こちらのページを見つけることができました。マニュアルどうり進むことができ、1時間位でリセットに成功しました。大変感謝です。
G6000
以前、こちらで直接購入させて頂きました
リセット何度やってもエラーコード002
全てのAbsorberを試しましたがすべてエラーコード002になります
Operationを確認したら96.6%を指したままです
どうすればよろしいでしょうか

ありがとうございました。Operation確認したらD=000.0になっていました
助かりました。本当にありがとうございました
ただ、間違って「clear ink counter」のsetを押してしまいましたが、大丈夫でしょうか。何か不具合や注意すべき点はありますでしょうか。



注意することは、あちこちのボタンを素早く連打しないことです。
連打するとEEPROMにロックがかかります。



以降注意してクリックしていきます


MG7730
リセット成功しました。
説明通りに行ったらスムーズにリセットできました。
ありがとうございました!
EW052A
対応が早くて助かりました。
これで3回目。
ここが無かったら詰んでました。
EP-M570T
大変分かりやすい説明で簡単にリセットすることができました。
業務を中断することなくプリンターを使うことができて大変助かります。
本当にありがとうございました。
EP-708A
楽天市場の某店にて交換用廃インクパッドを購入したものの、別売りの
解除キーが必要になったため探したところ、購入店よりもお安くこのリセットツールを入手できて、無事リセット成功しました。
交換用廃インクパッド955円、そしてこのツールの合計2000円弱で復活。
またしばらくこのプリンターで行けそうです。
TS8430
CANONのTS8430の廃インクエラー解除
無事に解除でき、印刷が復活しました。
ありがとうございました。
Ep808ab
Read West counterをクリックすることパソコンが考え中になり
応答なしになり、先にすすめません
何が悪いかわかりません
アドバイスお願いします

いつ
どこで(Amazon、ヤフオク、webなど)
いくらで
購入されましたか?





PX101
至急使う都合があったので、助かりました。
PX5500
無事エラー解除出来ました。古いプリンターですが、インクさえ買えればこれであと10年は戦えるかも?
TS7330
どうやら成功した様です。ありがとうございました!
・サービスモードには、「例1)G3310 G6030 サービスモード」で入れたようです。液晶表示のないままQRのランプが点灯していました。
・親切なマニュアルと精度の高いセキュリティ対策が立派です。
ip 110
お世話になります。
ip 110 無事に成功しました。
サービスモードが不安でしたが
リセットボタン押しながら電源長押しランプがついたら
リセットボタン5回押しでサービスモードでした
これでプリンターまだまだ使えます。
TS8230
無事解除。
悩んだ日々があっけなく解決
もっと早くすれば無駄な時間を使うことも無かった
ありがとうございました。
TS5430
何度もお世話になっています
今回はMG3630とTS5430のリセットに成功しました
TS5430のサービスモードの入り方
プリンターの電源OFF
カセットの右上の右側の電源キーを最後まで長押し
QRランプ点灯
ストップキーを5回押すQRランプその都度消灯点灯を繰り返す
電源キーから指をはなす
QRランプ点滅から点灯になればサービスモードに入っている
サービスツール作業終了後電源を一度切る
再電源ONは押してから数秒かかる、
電源ONできない場合は電源ソケットを一旦抜き数秒放置
電源ソケットをもどしONしてみる
PX-G5300
無事解除できました。ありがとうございました。15年ほど使ったプリンターなのでもう少し使ってみようと思います。廃インクパッドの交換もできればいいんですがね。
Canon G7030
メンテナンスモードにして簡単に解除できました。ソフトにメンテナンスモードへの手順が出るのがわかるまでは少し焦りました(笑)
px-1004
いつもお世話になっております。今まで何度かお世話になっております。すべて成功しております、
ありがとうございました。
EP-805A
できました
EP-M570T
無事廃インクエラー解除できました。 Macでのソフトのインストール時に「開発元が未確認のため開けません」と表示が出て困りましたが、マニュアル通り「control」キーを押しながらクリックして「開く」選択したら開けました。このような細やかなマニュアルは助かります。ありがとう。
EP-806A
簡単にリセットできました♪感謝
次回もお願いします
EP-976A3
EP-976A3 11年使用にて事象発生。修理しようとしたら2019年に修理受付終了していたところ当「廃インクリセットTOOLS」で印刷できるようになりました。無線LAN経由で実行できました。応急印刷できたので、動いているうちに後継機種を買って休ませてやろうと思います。
G6030
お陰様でリセット完了いたしました。
キャノンG6030のジャンク中古品で購入、本体をバラシて廃インクのホースを延長し、外部の別タンクに貯めることにより、廃インクが溢れる事も無く、このソフトのお陰で無限ループ機になりました。一部機種はヘッド交換も可能なので今まで使っていたエプソンの自作無限ループ機EP-804より長く使えそうです。
解除できました!
ありがとうございました!
TS6030
リセット出来ました。
古い機種ですでにメーカー修理不可なので助かりました。
実際に廃インクタンクからインク漏れてきたら
新しいのに買い換えたいと思います。
EPSON PX-203
EPSON PX-203
上手くリセット出来ました
アプリで「リセット成功!!」となった後
プリンターの電源を切らなければ、元の印刷できる状態にならない事を知りました(^^♪
EPSON EP-807A
お世話になるのが数回目です。慣れてきました(^^♪
まず“trial”で80%にして、プリンターそのものが
正常動作しているか確認します。正常ならリセットを
行います。誰かの依頼ならばこの方法がいいと思います。
EPSONならば、ですけど。ありがとうございました。
TS6330
リセット成功しました!
新しいプリンタ購入代が浮きましたのでとても嬉しいです。
EP-808AR
リセット成功です!
カウンターも0%に戻ったようです。感謝!
EP-M570T
できた―!古い機種で対応不能の絶望から一転。助かりました~!支払からキー送付も素早い対応!ありがとうございました!