廃インクエラー解除の質問・連絡・その他
※ ご購入またはご購入予定の方限定 他のサイトよりご購入の方の利用不可 ※
PX-A650 の型番は見当たらないですが対応していないということでしょうか?
PX-A650には対応しておりません。よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOL
2021/02/24(水) 16:27 No.275
現在EP-700シリーズは709までしか対応していないようですが、710と711に対応する予定は有りますでしょうか?
多分対応すると思いますが、いつ対応するかわかりません。私も早く対応してほしいと思っております。
廃インクリセットTOOL
2021/02/24(水) 15:33 No.272
ご返信有り難う御座いました。
EPSON USER
2021/02/24(水) 15:49 No.274
リセットは、うまくいきました。ありがとうございました。
別の件ですが、A5の用紙の印刷方法はお分かりにならないでしょうか?分かれば教えてください。
宜しくお願い致します。
用紙サイズでA5が選択できないのはwindowsのアップデートやPCのリカバリーしたときにプリンタードライバーに不具合が出たためだと思います。最新のプリンタードライバーを入れ直してください。
プリンタードライバーは機種番号で検索するとEPSONのwebサイトから最新版をダウンロードできます。
廃インクリセットTOOL
2021/02/20(土) 20:17 No.270
丁寧な御指導いただきなかばあきらめかけていた”807”が生き返り非常に喜んでおります。今日はインクパッドを取換えこれで当分使えそうです。有難うございました。
吸収パッドが限界に達する前にリセットしました。上手くいったか見る方法を教えてください。
現在の廃インクカウンター数値を見るには手順10の「Reset waste counters」の左にある「Read waste counters」を押せば現在の廃インクカウンターが表示されます。0%または0%に近ければリセットされています。
廃インクリセットTOOL
2021/02/18(木) 14:14 No.267
キーを送って頂き、早々解除オペレーションを行いました。
特に何もエラーが出なく、CLOSE でTOOL初期画面に戻りました。
成功したのかを確認するにはどうすればよいのですか?
限界値に近づいていますメッセージは出て、印刷出来ていまし
たので、うまくいったかどうか分からないので・・・・
現在の廃インクカウンター数値を見るには手順10の「Reset waste counters」の左にある「Read waste counters」を押せば現在の廃インクカウンターが表示されます。0%または0%に近ければリセットされています。
廃インクリセットTOOLS
2021/02/16(火) 00:08 No.264
廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。が昨日出ました。限界に達してから廃インクリセットするのがよいのでしょうか?先にしたほうがよいのでしょうか?
警告の時に解除してもエラーで動かなくなってから解除してもどちらのときでも解除は可能です。限界のエラーが出ると印刷が不可能になるので先に解除したほうがいいと思います。
廃インクリセットTOOLS
2021/02/09(火) 18:07 No.262
I/O service could not perform operationというエラーが出てカウンターのリセットができないのですが、どのような対処をすればよろしいでしょうか?
原因が沢山あるためエラーメッセージだけではわかりません。PCを再起動すると解除できることが多いです。
解除キーは当方でご購入されたのでしょうか?
当方で解除キーをご購入の場合は追加料金がかかりますが遠隔で解除をご依頼ください。
EP-803Aでしたら簡単に解除できると思います。
廃インクリセットTOOLS
2021/02/09(火) 00:32 No.260
支払方法を変更しました。
クレジットカードで支払います。
ありがとうございます。お支払いは確認済みです。メールをお送りしております。
メールをご覧ください。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/30(土) 11:26 No.258
ブラザーは出来ませんか
ブラザーには対応しておりません。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/17(日) 18:29 No.256
ちょっとだけ解除を試みましたが、解除キーを入れる場所に
trial と入れて、OKをクリックしても
「Plese tarn Printer OFF」の表示が出なくて失敗し、
下記の表示が出ました
Reset started. Do not turn off the printer.
This printer has been already reset by trial key. You can use trial key only once for each printer. Use Full Reset Key now. Go to Menu > Buy Keys > Buy Reset Key.
何か、アドバイスいただける事は、ないでしょうか
trialは1度しか使えません。trialが使用済みになって使えないこともよくあります。
正式な解除キーを購入すると解除できると思います。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/14(木) 14:00 No.254
Close assistant foreverをせずに手順11の画面まで来ました。またUSB接続ではなくWi-Fiでのマークが出ているので、Wi-Fiでのリセットになると思うのですが大丈夫でしょうか?
WIFIは失敗することもありますのでなんとも言えません。機種の状態や電波の受信強度にもよります。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/13(水) 15:30 No.247
迅速な返信ありがとうございます。プリンターとパソコンを直接接続しようと思うのですが、「USBハブは使わずプリンターはパソコンに直接接続してください。」はMacbook独自のタイプC端子をUSBに変換するためのハブも含むのでしょうか。含む場合はwifiでやる場合と成功率は変わらないでしょうか。また、USB to USBのケーブルでPCとプリンターをつなぐのでしょうか?こちらの2点よければ回答お願いします。
m
2021/01/13(水) 15:53 No.248
普通にUSBで解除するより当然成功率は下がると思います。ハブを使うよりWIFIで接続するほうがいいと思います。
ただし、自己責任でお願いします。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/13(水) 16:03 No.249
ありがとうございます。WIFIでやってみようと思います。paypalではなく楽天で振り込ませていただきました。よろしくお願いします
m
2021/01/13(水) 16:28 No.250
1階にwifiルーター、3階にプリンターという具合にwifiルーターとプリンターの距離が遠い場はプリンターをwifiルーターの近くに持っていってください。解除中は電子レンジを使わないようにしたほうがいいです。
(WIFIと電波の周波数が近いため通信障害が起る可能性がある)
解除失敗はあまりありませんが念の為。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/13(水) 16:51 No.251
TS8330の吸収体リセットは対応していますか?
ご質問ありがとうございます。TS8330には対応しておりません。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/13(水) 11:30 No.245
以下のエラーがでて解除できませんでした。様々な要因がありそうですが、遠隔操作をお願いすれば良いのでしょうか?
Please, remember, that fatal errors are not related to the waste overflow errors and they can not be reset by software.
If you experience communication errors or do not see your printer, please, try the following:
- Restart the printer and PC. Make sure that USB/Wi-Fi connection is of the good quality. Try to change USB cable and port if applicable.
- Disable `status monitor` and `my epson portal` via printing preferences or task manager if they are supported by your system.<font size = 2> [<a href = 'http://www.2manuals.com/faq.php#57'/>Click here to find out how</a>]</font>
- Cancel all printer jobs and disable all applications and services that can communicate with the printer.
Reset started. Do not turn off the printer.
I/O service could not perform operation.
- An error occurred when application tried to write/read data into/from the printer.
- Reboot the printer each time you see this error before starting another operation.
- If possible try to replace USB cord/make sure that network connection is reliable.
- If Status Monitor Utility is supported by the OS and it is active then disable it.
- Disable other applications that can use the printer and cancel all printing tasks.
やり直したら解除出来ました!
パソコンを再起動してやり直せばできることが多いです。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/12(火) 17:56 No.243
PX-M885Fを利用しているのですが、対応しておりますでしょうか?
対応表にはございませんでした
PX-M885Fには対応しておりません。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/06(水) 14:55 No.240
EP808が2回程解除しても数日で再度エラーがでる症状で諦めていたのですが、再度キーを購入してまた数日で戻ることはないのでしょうか?カウンターは上が101.20%、下の段が0.53%となっております。
ご質問ありがとうございます。最新のwicreset をダウンロードして、新しい解除キーを使えば大丈夫です。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOLS
2021/01/01(金) 14:44 No.238
EPSONのEP-802Aを使っていますが、廃インク吸収パッド限界エラーが出たので解除キーの購入を検討してますが、WIC Reset Utilityを試しに立ち上げて(まだ解除キーは購入してませんが)Information→Statusを試しに見ると「Waste ink pad counter overflow error」と出てますが、解除するとここはどのような表示になりますか?
解除後にどのようなメッセージになるか覚えていません。緑の文字でなにか書いていたと思います。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/23(水) 00:38 No.236
お世話になっております。先日の「MG3530」は、自己責任で使用の条件で送っていただいたツールで、試行錯誤の末、無事解除できました。ありがとうございます。
もう1台、「CANON TS3130S」があるのですが、この機種の解除は可能でしょうか?よろしくお願いします。
TS3130とTS8130は同時期に発売されたモデルでTS8130では試したことがあります。TS8130は廃インクカウンターを読み込むことが出来ましたが、リセットは出来ませんでした。
多分、TS3130も同じで廃インクカウンターは読み込めますがリセットは出来ないと思います。
出来たら教えて下さい。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/19(土) 10:33 No.234
以下のエラーがでて解除できませんでした
Please, remember, that fatal errors are not related to the waste overflow errors and they can not be reset by software.
If you experience communication errors or do not see your printer, please, try the following:
- Restart the printer and PC. Make sure that USB/Wi-Fi connection is of the good quality. Try to change USB cable and port if applicable.
- Disable `status monitor` and `my epson portal` via printing preferences or task manager if they are supported by your system.<font size = 2> [<a href = 'http://www.2manuals.com/faq.php#57'/>Click here to find out how</a>]</font>
- Cancel all printer jobs and disable all applications and services that can communicate with the printer.
Reset started. Do not turn off the printer.
I/O service could not perform operation.
- An error occurred when application tried to write/read data into/from the printer.
- Reboot the printer each time you see this error before starting another operation.
- If possible try to replace USB cord/make sure that network connection is reliable.
- If Status Monitor Utility is supported by the OS and it is active then disable it.
- Disable other applications that can use the printer and cancel all printing tasks.
原因が沢山あるためエラーメッセージだけではわかりません。解除キーは当方でご購入されたのでしょうか?
廃インクリセットTOOLS
2020/12/18(金) 14:50 No.232
エプソン EP-808AW使用です。
パソコンは所有していますが、メールがつながっていませんが、メールはスマホで送受信可能です。
このような環境でも廃インクリセットTOOLSは使用できますか?
「メールがつながっていない」と書かれていますが、パソコンがネットに繋がっていないということだと思います。パソコンがネットに繋がっていないと出来ません。
ただ、スマホとある程度の知識があれば出来る場合があります。
遠隔で解除をご依頼いただき、当方にお電話いただければ電話で説明しながら解除は可能だと思います。
※絶対に解除できるかどうかはわかりません。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/12(土) 22:04 No.228
あまり詳しくないですが、パソコンはネットに繋がっています。(※このコメントもパソコンから書いています)
このような状況なのですがいかがですか。
あまり知識がないので遠隔も考えているのですが、遠隔は電話で助言を受けながら当方がパソコンで作業を進めていく方法なのですか?
はなぱぱ
2020/12/12(土) 22:18 No.229
パソコンがネットに繋がっているのでしたら解除できます。遠隔で解除をお申し込みください。
電話で説明しながら解除します。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/12(土) 22:50 No.230
keyファイルを同じフォルダーに入れてST4905.exeをクリックしたが
(This application has been registered to Printer Resetter)
(The current key has been locked to a different machine. Please, contact Printer Resetter)のエラーが出て、ツールが立ち上がりません。ランケーブルを外しても同じです。
ご質問の内容から見てCANON サービスツール ST4905をご購入の方ですね。お送りいただいたmachineIDと同じパソコンでしょうか?
違うパソコンでは起動しません。
お送りいただいたmachineIDが間違っている場合も起動しません。
エラーメッセージの写真をメールでお送りください。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/08(火) 18:17 No.225
エラーメッセージの写真を送っていただきありがとうございます。送っていただいた写真を確認したところ、先に送っていただいたmachineIDに1箇所間違いがありますね。
1度だけ認証キーを再発行いたしますのでそちらをご利用ください。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/08(火) 20:20 No.226
スマホからWi-Fiでプリンターに繋いでいます。
こちらの廃インクエラー解除の設定もスマホからできますか?
パソコンは使っていません
スマホでは出来ません。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/06(日) 21:38 No.223
早速にご回答ありがとうございました。
②Windows10の2台のうち1台でやるのでいいとのことなので、こちらでやってみます。
廃インク吸収パッド交換を済ませました。
これから購入ページから申し込みさせていただきます。
日曜日でもすぐにお送りできます。よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/06(日) 15:08 No.218
早速にご連絡ありがとうございます。購入ページから申し込みさせていただいたところ、すぐに振込先の案内メールを受け取りました。
30分前にUFJからゆうちょ銀行にネット振込いたしました。
今日が日曜なので、振込確認は明日以降でしょうか?
またお手数ですが、急ぎませんので、領収書を電子領収書で結構ですのでお願いいたします。
お尋ね
2020/12/06(日) 15:55 No.219
どちら様でしょうか?お尋ね様?ではどちら様かわかりません。
お手数ですがメールでお願いします。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/06(日) 15:59 No.220
始めてご連絡差し上げます。
EP-807Aの廃インクパッドが満杯になり使えなくなりました。
パソコンは3台あり、①Windows7で現在ネットを切って使っている1台、②Windows10が2台を、このプリンターをつなげています。
特に①はネットを切った状況で解除ツールを入れれますでしょうか(遠隔操作での依頼をお願いできますでしょうか)?
また、なぜプリンター1台に対し、PCが複数あった場合、なぜリセットキーはPC台数分必要なのでしょうか?
基本的なことを教えてください。
ご質問ありがとうございます。解除キーはプリンターの台数だけ必要です。
プリンターが1台なら解除キーは1つです。使用するパソコンの台数ではありません。
ネットに接続したパソコンでEP-807Aの廃インクエラーを解除すればネットに繋がっていないプリンターでも印刷できるようになります。
遠隔で解除をお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOLS
2020/12/06(日) 11:36 No.216
TS203のキャノンはリセットできるんでしょうか?
ご質問ありがとうございます。TS203はリセット出来るかどうか分かりません。
遠隔で解除をご依頼ください。
もし解除出来なかったときは返金いたします。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOLS
2020/11/26(木) 15:19 No.214
こんにちは
初めましてご連絡します
愛知県在住のサラリーマンです
自宅で使用のプリンターが廃インクパッド交換と黒色の印刷が出来なく止まってしまいました
購入が古くメーカー修理サポートも切れてます
パソコンもWindows7で現在ネットを切って使っていますDVDの方も読み込まないので新しいプリンターを買ってもドライバーが入りそうにないです
このような状況で解除ツールを入れれますでしょうか?
プリンターのヘッドとパッド掃除はやってみようと思いますが復元リセットツールができそうかお伺いします(-_-;)スマホにダウンロードしてパソコンに入れるとか可能なのでしょうか
教えて頂けたら助かります
よろしくお願いします
遠隔で解除でしたら多分出来ると思います。電話で説明しながら解除となります。
ただ、黒が出ないとのことですがヘッドの目詰まりでしたら解除しても黒が出ないと思います。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOL
2020/11/12(木) 16:27 No.209
遠隔の申し込みですがスマホにダウンロードでパソコンに入れる事は可能でしょうか?
ある程度の知識があれば出来ます。PCが初心者でスマホの操作がわからないようでしたら出来ません。
廃インクリセットTOOL
2020/11/15(日) 12:01 No.211
近く機会をみて遠隔を申込みますありがとうございます
廃インク吸収体交換エラーがでてしまったのですが
TS6030は可能とあったのですが
TS6130はリセット どうでしょうか
TS6130の廃インクエラーの解除も可能です。よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOL
2020/11/12(木) 16:23 No.208
キャノンプリンターMG7130廃インクタンクのリセットを遠隔操作で出来ますか。詳しくないので
ご質問ありがとうございます。MG7130は遠隔で解除ができます。
遠隔で解除をお申し込みください。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOL
2020/11/12(木) 10:10 No.205
こんばんは。
EPSON PM-G800のインクエラー解除可能でしょうか。
ご質問ありがとうございます。PM-G800は対応機種ですのでリセット可能です。
よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOL
2020/11/07(土) 18:27 No.202
ありがとうございます!!廃インクタンクのパッドを交換しましたら購入させていただきますね。
素早い返事助かります。
おだ
2020/11/07(土) 18:32 No.203
現在キャノンTS8030の廃インク吸収体を洗浄乾燥中なのですが
リセット可能ですか?
TS8030のリセットは可能です。遠隔で解除をご依頼ください。
廃インクリセットTOOL
2020/09/30(水) 23:26 No.177
遠隔操作でしかリセットできないのでしょうか?
廃インクリセットTOOL
2020/10/20(火) 21:02 No.200
今パソコンとプリンターは無線接続(パソコンとプリンターの距離は2メーターです)でいつも問題なく印刷しております。
パソコンとプリンターを接続するUSBケーブルは両端が同じ形のUSBでよいのでしょうか?
USBケーブルは両端は同じではありません。WIFI接続でも解除できる場合があります。
USBでもWIFIでもプリンターと接続先の距離が遠い場合は解除できないときがあります。
廃インクリセットTOOL
2020/10/17(土) 19:52 No.198
EPSON EP-808AW の廃棄インクエラー解除可能でしょうか。
以前7月頃は、対応出来ないようで、諦めていたのですが…
もし、出来るようになったのなら、嬉しいです。
EP-808Aも解除できるようになりました。よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOL
2020/10/15(木) 17:49 No.196
EPSON EP-979A3廃棄インクエラー解除可能でしょうか。
EPSON EP-979A3の廃インクエラーの解除は可能です。よろしくお願いいたします。
廃インクリセットTOOL
2020/10/14(水) 19:59 No.192
canon TS8030 TS8230 廃インク吸収体交換が表示されました。
廃インク吸収体解除の方法が有れば教えていただきたいですか
TS8230の廃インクエラーの解除方法は分かりません。メーカーで修理してください。
廃インクリセットTOOL
2020/10/13(火) 17:56 No.190
「遠隔操作で解除」の手順説明文への質問です。手順4に”AnyDesk(遠隔ソフト)が開きますので、AnyDeskアドレス9桁の数字または〇〇〇@adをメールでご連絡ください。”とあり、その3行下に”Anydeskを立ち上げて9桁の番号が見える状態でご連絡ください。”とありますが、reset-tools.comを開いたままでのメールの送信の仕方が分かりません。基本的な質問で申し訳ありませんが、当方にとっては重大な質問なので、よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。お申し込みいただければメールいたします。
そのためメールアドレスは自然とわかります。
まずはお申し込みください。
廃インクリセットTOOL
2020/10/12(月) 22:00 No.188